今週の長瀬工務店
今週の長瀬工務店
地鎮祭と棟上げ
長瀬工務店のきよおかです
皆様いかがお過ごしでしょうか
今週のブログは【地鎮祭/じちんさい】と【上棟式/じょうとうしき】について
はじめに、式が行われるのは≪新築住宅≫の施工時です
地鎮祭は地域により形式も様々です
地鎮祭とは、木工事や建築工事の着工にあたって
工事の無事を祈願するための儀式です
形式としては神式と仏式があり、現在では神式でおこなわれることが多いです
弊社ではお施主様に変わり
地鎮祭に関して鯛や乾物、山の物、海の物、お塩、お酒を準備します
お施主様がご準備しても問題ございません
地鎮祭前にお打ち合わせも行いますのでご安心下さいませ
お打ち合わせ後、地鎮祭に合わせて大工部が、
四隅に青竹を立ててその間をしめ縄で囲って祭場とします
皆様がお揃いになりましたら
神事の流れのご説明を致しますその後、
お祓いや祝詞をあげた後、お施主様に鍬(くわ)を入れていただき
続きまして弊社が鋤(すき)を入れて工事の無事を祈ります
最後に記念撮影をして終了となります
服装など特に規定はございません
続きまして【上棟式/じょうとうしき】についてご紹介致します
≪棟上げ/むねあげ,上棟式/じょうとうしき≫ とも呼ばれます
こちらも地鎮祭同様、上棟式前にお打ち合わせ致します
ご安心くださいませ
基礎工事後、建て方(たてかた)という工事に進みます
家の骨組みとなる柱、梁を組み上げていきます
骨組みを最後まで作り上げる事を棟上げと呼びます
棟上げは朝から作業がスタート、
重機なども現場にはいり迫力満点です
弊社では潮の時間に合わせて最後の棟をお施主様に入れていただきます
その後、上棟式を執り行います
地鎮祭同様に鯛、山の物、海の物、乾物などを用意し上棟式をおこないます
記念に集合写真を撮り
四隅の餅を投げ、お餅投げなどをおこなったりします
2階建ての場合など、
2階で上棟式を行うので、動きやすい服装が良いかと思います
最後に、地鎮祭、上棟式は義務的なものではございませんが、
日常では経験できない厳粛な雰囲気に身を置いて、
これから無事に家が建つようにと祈ることは
様々な意味でも節目となると思います
最後までお読みいただきありがとうございます
今週のブログは地鎮祭と上棟式についてご紹介致しました
有限会社長瀬工務店
皆様いかがお過ごしでしょうか
今週のブログは【地鎮祭/じちんさい】と【上棟式/じょうとうしき】について
はじめに、式が行われるのは≪新築住宅≫の施工時です
地鎮祭は地域により形式も様々です
地鎮祭とは、木工事や建築工事の着工にあたって
工事の無事を祈願するための儀式です
形式としては神式と仏式があり、現在では神式でおこなわれることが多いです
弊社ではお施主様に変わり
地鎮祭に関して鯛や乾物、山の物、海の物、お塩、お酒を準備します
お施主様がご準備しても問題ございません
地鎮祭前にお打ち合わせも行いますのでご安心下さいませ
お打ち合わせ後、地鎮祭に合わせて大工部が、
四隅に青竹を立ててその間をしめ縄で囲って祭場とします
皆様がお揃いになりましたら
神事の流れのご説明を致しますその後、
お祓いや祝詞をあげた後、お施主様に鍬(くわ)を入れていただき
続きまして弊社が鋤(すき)を入れて工事の無事を祈ります
最後に記念撮影をして終了となります
服装など特に規定はございません
続きまして【上棟式/じょうとうしき】についてご紹介致します
≪棟上げ/むねあげ,上棟式/じょうとうしき≫ とも呼ばれます
こちらも地鎮祭同様、上棟式前にお打ち合わせ致します
ご安心くださいませ
基礎工事後、建て方(たてかた)という工事に進みます
家の骨組みとなる柱、梁を組み上げていきます
骨組みを最後まで作り上げる事を棟上げと呼びます
棟上げは朝から作業がスタート、
重機なども現場にはいり迫力満点です
弊社では潮の時間に合わせて最後の棟をお施主様に入れていただきます
その後、上棟式を執り行います
地鎮祭同様に鯛、山の物、海の物、乾物などを用意し上棟式をおこないます
記念に集合写真を撮り
四隅の餅を投げ、お餅投げなどをおこなったりします
2階建ての場合など、
2階で上棟式を行うので、動きやすい服装が良いかと思います
最後に、地鎮祭、上棟式は義務的なものではございませんが、
日常では経験できない厳粛な雰囲気に身を置いて、
これから無事に家が建つようにと祈ることは
様々な意味でも節目となると思います
最後までお読みいただきありがとうございます
今週のブログは地鎮祭と上棟式についてご紹介致しました
有限会社長瀬工務店
バックナンバー
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(7)
- 2024年9月(6)
- 2024年8月(4)
- 2024年7月(7)
- 2024年6月(5)
- 2024年5月(5)
- 2024年4月(5)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(5)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(15)
- 2023年8月(13)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(15)
- 2023年5月(12)
- 2023年4月(12)
- 2023年3月(14)
- 2023年2月(12)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(13)
- 2022年11月(16)
- 2022年10月(15)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(16)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(17)
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(15)
- 2022年3月(15)
- 2022年2月(14)
- 2022年1月(12)
- 2021年12月(13)
- 2021年11月(13)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(16)
- 2021年8月(14)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(15)
- 2021年5月(16)
- 2021年4月(17)
- 2021年3月(15)
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(15)
- 2020年10月(14)
- 2020年9月(14)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(15)
- 2020年6月(13)
- 2020年5月(12)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(12)
- 2020年2月(15)
- 2020年1月(14)
- 2019年12月(17)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(5)